アガベの成長記録
屋外管理の地植えアガベの成長記録がまとまっている物がないと思い、成長記録を付けていけたいと思います。
現在、50品種を掲載していますので、各品種の成長速度を写真で見て頂ければと思います。
収集しているアガベの特徴

ズボラな性格なので、耐寒性があって屋外放置で行ける品種を主に集めています。
・斑が入っているものが好き。斑は綺麗に入っているものを選んでます。
・子株販売しています。
※販売している株は、すべて育成している株、もしくはその子株になります。
※気になる株がありましたら、Xでコメントください。
成長記録と育成のポイント
興味をお持ちのアイコンを選択ください。
育成している品種(下の品種から選択してください。)

群馬の平野で地植えしています。最低気温はー4℃くらいです。最近は、冬よりも高温多湿な夏の方が厳しいかも?
所有株紹介と成長記録
オバティフォリア
サルミアナ・フェロックス
アメリカーナ
パリー
シャーク
ハイブリット
他の品種
売却済み(更新されません)
育成のポイント

群馬の平野で地植え管理しています。
夏は最高気温が40℃以上の高温多湿、冬は結構寒くー4℃くらいまで下がります。
このような環境の中、まだまだ素人ですが、今まで経験した育成のポイントを書いていきます。
にほんブログ村
アガベにご興味を持っていただいたら
別のカテゴリもご興味があれば見て下さい。
























































