アガベの成長記録

屋外管理のアガベの成長記録がまとめっている物がないと思い、成長記録を付けていけたいと思います。

収集しているアガベの特徴

ズボラな性格なので、耐寒性があって屋外放置で行ける品種を主に集めています。
・斑が入っているものが好き。斑は綺麗に入っているものを選んでます。 (特に縞斑は、ガラが大事だと思っています。)
・子株販売しています。
(販売している株は、すべて育成している株、もしくはその子株になります。株購入の経緯を見て頂けると面白いかも知れません。)

所有株紹介と成長記録

オバティフォリア

アウェイクニング エンジェル
白中斑
キラー
オルカ
カメオ
凹凸斑
バリエガータ

サルミアナ・フェロックス

縞斑
リップルエフェクト
グリーンゴブレット 覆輪刷毛斑 子株あり
グリーンゴブレット 覆輪
バターフィンガー 子株あり
白中斑
緑中斑(オリジナル)子株あり
白色、白斑(オリジナル)

シャーク系

マコシャーク 子株あり
ホワイトグレートシャーク
シャークバイト 子株あり
シャークスキン

アメリカーナ

トリカラー
メニュー名を入力
ライムエッジ
華厳 子株あり
那智の輝き
黄覆輪斑 子株あり
黄縞斑 子株あり
白縞斑 子株あり
総柄兄弟株 覆輪斑 子株あり

ハイブリット

フェロックス×シャークスキン
ブルーフレーム
ジェントリー×コロラータ
メニュー名を入力
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました