アガベ
PR

アガベ シャーウィ錦

25年10月シャーウィ錦の季節斑の成長記録、横からの写真
G-Jumper
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Google

アガベ シャーウィ錦
Agave shawii Variegata

特徴と購入経緯
 師匠がメルカリで出していたのを、購入させて貰った株です。
シャーウィで検索するとアメリカのロゼット状にまとまりカッコイイ株が出て来ます。日本で育てても同じ感じになるか、期待を込めて育てて行きたいと思います。

地植え成長記録

24年2月

購入時

購入する時に「季節ごとに斑の冴え方が変わって面白いですよ。」ってコメントを頂きました。
25年4月

1年2カ月経過

ドライガーデンエリアのサイドを固めるため、移植。
斑は目立たない薄緑な感じです。
25年10月

1年8カ月経過

移植後、調子を崩しましたが夏場から、しっかりしてきました。
葉幅も出て来て、シャーウィらしくなってきました。
 幅42cm、高さ25cm、葉幅5.5cm
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

この記事にご興味を持っていただいたら

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Google
記事URLをコピーしました