アガベ
PR

アガベ サルミアナフェロックス 白中斑

アガベのサルミアナ フェロックスがヨトウムシに食害された跡の写真
G-Jumper
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Google

アガベ サルミアナフェロックス 白中斑
Agave salmiana var.ferox mediopicta

特徴と購入経緯
 Youtubuやインスタで見るようになったのが24年の年末位、白い中斑が散り斑のような感じがとても綺麗な品種。アガベ達人が台湾から輸入した物をそのまま譲って頂きました。

地植え成長記録

25年4月

購入時

いつも通り発根に手間取り、かなり状態が悪い感じ。やっと根付いて、展開が始まったところ

25年7月

3か月経過

しっかりして来ました。この斑の入り方とってもキレイです。将来が楽しみな株です。
25年10月

6か月経過

葉幅も広がってきましたが、中斑がもっと多いとカッコいいのに、と思ってます。
幅22cm、高さ7cm、葉幅4.5cm
25年10月26日

ヨトウムシの食害

中心部をヨトウムシに食べられて、ショックを受ける
食べたヨトウムシを発見。
お気に入りを食べらて、怒りが抑えきれず、思いっきり踏みつぶす。。。
ちょっと罪悪感が生まれる。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

この記事にご興味を持っていただいたら

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Google
記事URLをコピーしました