2025.10.13 アガベ PR アガベ 五色万代×オバティフォリア G-Jumper 記事内に商品プロモーションを含む場合があります Google アガベ 五色万代×オバティフォリアAgave univittata-x-ovatifolia 特徴と購入経緯 これも師匠から紹介して貰った株。紹介して貰うまでは見たことない株でしたが、斑入りでオバティでハイブリットって惹かれますよね。こちらは、ジョーズ中斑と同じタイミングでUSから輸入したそうで、苦手な発根管理からになってしまいますが、根が生き返りそうだったので、土耕で勝負してみます。 成長記録 25年10月 師匠から購入 幅19cm 高さ9cm 葉幅4.5cm 地植え成長記録 25年10月購入時 五色万代×オバティフォリアとの紹介でしたが、一色万代との交配の様な気がします。販売元が五色万代と言っていますので、五色万代×オバティフォリアで記録します。 ちょっと傷みがありますが、遮光して、しばらくこのまま置いておきたいと思います。幅19cm 高さ9cm 葉幅4.5cm にほんブログ村 この記事にご興味を持っていただいたら 地植え出来るアガベの品種毎の成長記録は、コチラから 是非!! アガベの育成のポイントは、コチラから 是非!! 別のカテゴリもご興味があれば見て下さい。 <アガベ・ユッカ> 群馬の平地でズボラ管理している成長記録です。<投資・ブログ収益> ズボラな私が始めた投資とブログの記録です。<家メンテ・修理> 家のメンテナンスや家電等の修理の記録です。<DIY・家庭菜園> DIYで作った物の紹介やズボラ管理の家庭菜園テキストをクリック!! HOMEに戻る Xからの読者コメントをお待ちしています。ブログ更新の励みになります! Xでコメントする #アガベ#地植え#成長記録#斑入り Google