アガベ
PR

アガベ パリー チワワ

G-Jumper
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Google

アガベ パリー チワワ
Agave Parryi ‘Chihuahua’

特徴と購入経緯
 外構工事とアガベの販売をしているイチケンさんで購入した株。当時は、まだ輸入物のトランカータしかなく、高くて迷っていると、社長さんがこのチワワをお勧めしてくれました。
 メキシコのチワワ州で自生していたので、チワワという事らしいです。犬だと思ってしまいますよね。葉っぱが細めで、外側に反っているのが特徴です。

地植え成長記録

23年10月

購入時

トランカータより安かったですが、大きいのでそれなりの値段で購入しました。
イチケンさんの社長がとっても良い人でした。
24年6月

8カ月経過

地植えしたので、大きくなった気がします。
やっぱり地植えが一番ですね。
25年8月

1年2カ月経過

チワワの特徴が出てきていますね。
大きさも出て来て、良い感じですが
高級品種を買ってしまい、お金が必要なので売却しました。
成長記録もここまで。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Google
記事URLをコピーしました