ダイワハウスからの注意事項について
G-Jumper
G-Jumper
まずは、ダイワハウスのプラン。ダイワハウスではAQサポートをカタログで謳っており、これと今回の見積もりの内容を合わせて、工事内容と費用を出していきます。
・塗装のグレードは、シリコン系<フッ素系<無機系なので、ダイワハウスの塗料のグレードは高くない。
・5年の惰性期間がある
・価格は770万円
金額に対して、内容がさみしい気がする。でも35年間は、保障という安心を得られる。
群馬県で有名どころの塗装屋さんに見積もりを依頼
ネットで工事記録も載っていて、信頼できそうな群馬の屋根屋さんに見積もりを依頼。
費用、内容共に屋根屋さんのカバー工法プランが良いと思いました。今回の調査で残り40年、80代後半までのメンテナンス費用が見通せたのは、良かったと思います。
インフレで費用は上がっていきそうですので、5年後までに250万円くらいは、用意していきます。