ブログを始めたキッカケ
G-Jumper
G-Jumper
今まで使っていたアメブロには、フォロー機能があり、ブログを投稿したらフォローしてくれる人に通知が届きました。フォローしてくれる人は、「いいね」も良くしてくれました。
でも、ワードプレスのブログになると、この機能がありません。
アドインもあるらしいですが、私が行きついたのは「X」でした。
・Xで、ブログの新規投稿した事をポストすれば、フォローしてくれたメンバーに届きます。
・そのポストを「いいね」して貰えば、今までと変わらず運用できます。
・好きそうな人にも届くかも知れません。
これを機に「X」を始めたので、フォロアーもいません。ブログと同様に投稿しても、誰にも読んでもらえませんでした。現状のフォロワーは7人(詐欺っぽい人も含みます。)
このままでは、誰にも読まれず、収益も上がらない。しかもさびしー。。。。何か手はないか。。。
Xには、X premiumという物があり、これに入れば注目度が優先的に上げられ、インプレッション数も増えるとの事でした。
年払いで¥765/月、現状を変えたいし、どのくらいの効果があるか見てみたいというのもあり、入ってみる事にしました。
入った結果がこちら。
右から2つ目のグラフがプレミアムに入った結果です。
2,30だったインプレッション数が190まで伸び増ました。スゴイ!!
Xのフォロアーを増やすために、Youtubuを見ていたら増やすためには、人を利用しなさい。人のポストを引用して、自分の意見を足して引用ポストするのが一番の近道です。って事だったので、面白かった芸能ポストを引用ポストしたのが上のグラフの一番右です。
一気にインプレッション数は増えましたが、全然フォロアーは増えません。そりゃ、芸能関係と全然関係ないブログですからね。もう芸能関係の引用は止めます。
これでブログに掛かった費用は
サーバー代とWordPressテーマ代が30,680円
Xプレミアムが9,180円 合計 39,860円
月4000円は利益が出ないとダメですね。今のままでは到底無理そう。
Xを使えば、アメブロで使っていたフォロー機能と同じ事はできそう。
閲覧数(インプレッション数)を増やすためには、Xプレミアムが有効。
ただし、自分の分野と関係ない分野の引用ツイートをしてもフォロワーは増えません。
今後は、ブログの更新情報や関係ある分野の引用ツイートを行い、地道にコツコツとやって行きたいと思います。